MENU

スタバもっちりボール抹茶&カボチャミルク販売期間はいつまで?実食レビューも紹介!

CHA10オーナー

スタバの期間限定スィーツは早い者勝ち!

スタバから、秋の期間限定もっちりボール抹茶&カボチャミルクが販売されました。もう召し上がった方も多いようですね。

期間限定ということで、いつまで食べられるのか気になる方も多いと思います。

この記事では、スタバもっちりボール抹茶&カボチャミルク期間限定の販売はいつまで?と、商品紹介、実食レビュー、口コミをご紹介させていただきます。

この記事の監修者

日本茶専門店「CHA10」オーナー 
中野目 則子(なかのめ のりこ)

中野目則子 プロフィール

珈琲ショップチェーン店店長 マクロビレストラン店長を経て、現在はお茶処静岡市にて、オーガニック抹茶スタンド「CHA10」(チャトウ)を経営。

中学時代からの数々のダイエット経験から、食べてキレイになるマクロビォティック食事法に出会い、マクロビレストランに就職。

メニュー開発の過程で、日本のスーパーフード「抹茶」に出会い、東京から静岡に移住。抹茶の美味しさ、日本のお茶の素晴らしさを伝えている。

仕事がカフェなら、趣味もカフェ、365日カフェにいます。健康系カフェを経営するも、ダイエットと同じ位、食べることが大好き。

目次

スタバもっちりボール抹茶&カボチャミルク販売期間はいつまで?

CHA10オーナー

10月下旬頃までと予想

スタバの新スィーツ、もっちりボール抹茶&カボチャミルク、販売開始は9月27日からと発表されていましたが、終了時期は公式サイトでは発表されていません。

期間限定のスタバスィーツは1ヶ月〜2ヶ月位で新しい商品に変わっていく傾向がありますが、今回はかぼちゃテイストを入れているので、10月31日のハロゥイン前には終了するものと予想します。

スタバはクリスマスの限定テイクアウトカップやペーパーバックなど、トレンドのある期間限定ものは、早めに終了する傾向があるので、絶対食べたい人は、遅くともハロウィンの1週間前の10月24日火曜日までには召し上がることをおすすめします。

スタバもっちりボール抹茶&カボチャミルクってどんなスィーツ?

CHA10オーナー

もちもち食感&クリームがクセになる

スタバもっちりボール抹茶&カボチャミルク価格&カロリー

  • 価格:  370円(税込)
  • カロリー:283kcal
  • 販売店: 全国のスターバックス店舗(1部取扱のない店舗あり)

スタバもっちりボール抹茶&カボチャミルク商品紹介

スタバ公式ページに紹介されている商品紹介は以下の通りです。

もっちり食感が楽しい、抹茶とパンプキンのひとくちサイズの焼き菓子

2種類のひとくちサイズのボール型焼き菓子を、3個ずつ(合計6個)カップに入れています。
抹茶:抹茶を入れたもっちりとした生地に、抹茶クリームを入れました。
パンプキンミルク:パンプキンミルククリームを混ぜたもっちりとした生地に、程よいコクのパンプキンミルククリームを入れました。
気軽につまめるひとくちサイズなので、仕事や家事をしながらのコーヒータイムにもおすすめです。

STARBUSKS HPhttps://menu.starbucks.co.jp/4524785545687

スタバもっちりボール抹茶&カボチャミルクに込められた新しい試み

CHA10オーナー

素晴らしい試みにますますファンが増えますね

もっちりボール抹茶&カボチャミルクは、単なる新商品ではなく、豆かすリサイクルから生まれた、スタバからの新しいメッセージをこめたスィーツです。

スターバックスで飲んだ一杯のコーヒー。抽出されたあとのコーヒー豆が姿を変えて私たちのもとに戻ってきます。

抹茶は100%、原材料のパンプキンミルククリームに使用しているかぼちゃの一部は、スターバックスのコーヒー豆かすをリサイクルした、たい肥を使用して栽培されています。この「コーヒー豆かすリサイクルループ」で生まれたフードを楽しく伝えるカップデザインを8名のバリスタが描きました。

STARBUSKS STORIES JAPAN https://stories.starbucks.co.jp/ja/stories/2023/coffee-grounds-loop2/

もっちりボールを美味しく食べてるだけなのに、スタバの新しい試みに参加させてもらってる気分がします。食べながらドヤ顔になってたかも。(笑)

こんな背景を知ると、ますますスタバのファンが増えそうですね。

スタバ新商品抹茶&カボチャボウル販売期間は実食レビュー紹介!

もっちりボールはまんまるにおへそ?がついたもっちりお菓子の6個入り。おへそはクリーム注入の穴ですね。

ラテグリーンの抹茶ボールと、とホクホクオレンジのカボチャボールが3個づつ入っています。これで、370円(税込)は、スタバスィーツとしてはお得感があります。

提供された時の最初の印象は「けっこうでっかい」でした。

実は私はスタバのもっちりボールは初体験です。

まずは抹茶テイストの方を丸ごと頬張ってみました。

もっちりをうたっていますが、外側は手につかないさらさらな生地なので、素手でもいけちゃいます。

思ったより、抹茶の苦味はなく、ほんのり抹茶が香る甘いお菓子といった感じ。お団子を頬張る感覚で口に入れると、ほわっとお抹茶の良い香りが漂いました。

もっちもちのもっちりボールを、口の中でもっちゃもっちゃ楽しみながら、「けっこう食べ応えあるな」なんて脳内批評していると、ある時ひょっこりクリームが出てきて、なんだか得したようなハッピーな気分になります。

クリームの量としては、とろーりというより、ぷちっと出てくる感じで、さらっとした甘さ控えめなクリームで、もっちりボールの生地との相性もよく美味しかったです。

スタバのホームページの商品紹介には、「仕事や家事をしながらのコーヒータイムにもおすすめ」とありますが、腹持ちしそうなので、ちょっと朝寝坊しちゃった朝の、朝食代わりにもいけるかもしれません。

私はそのまま常温でいただきましたが、温めてもらうこともできるそうですよ。

これから肌寒くなるので、もっちりボールをフーフーしながらいただくのもいいですね。


こうして写真でみると、けっこうクリームが入っていたんですね。

もうひとつのカボチャミルクはちょっとスパイシーな感じがしたので、シナモンとかジンジャーがはいっていたのかもしれませんが、気づくと完食していて、確かめるのを忘れてしまいました。( ̄^ ̄)

カボチャミルクは、カボチャをペースト状にして、甘くない生クリームと一緒に食べたようなやさしい控えめな味で、どんなドリンクとも相性がよさそうでした。

個人的にはカボチャミルク推しです。

CHA10オーナー

かぼちゃミルクの方が好きかも

スタバもっちりボール抹茶&カボチャミルク 口コミ

発売して10日間ですが、口コミがいっぱいです。

でも、不味かった、がっかりなどの低評価は見当たりませんでした

CHA10オーナー

美味しいの声がいっぱい!

CHA10オーナー

一緒のドリンクに迷ったら?

デザート目的で来店した場合、迷うのはどのドリンクを合わせるか?そこ、悩みどころ。

迷ったらスタバスタッフさんに思いきって聞いてみよう!

今回は新商品ということもあり、「チョコムースラテ」を勧めていただきました。

カスタマイズのおすすめは、アーモンドミルク変更です。

アーモンドミルクは実はミルクの3倍位高価だから、プラス55円で変更はめっちゃお得。もちろんもっちりボールとの相性もバッチリでした!

CHA10オーナー

抹茶とチョコはベストマッチ!

CHA10オーナー

抹茶抹茶もいいね!

まとめ

2023年9月27日発売の、もっちりボール抹茶&カボチャミルクは期間限定販売ですが、終了時期は公式サイトでは発表されていません。

カボチャテイストが入っているので、ハロウィン前の10月末には終了すると思いますが、絶対食べたい人は早めに召し上がることをおすすめします。遅くとも10月24日頃までには要チェックです。

もっちりボール抹茶&カボチャミルクは、豆かすをリサイクルした、たい肥を使用して栽培した抹茶やカボチャを使用したこだわりのスィーツです。

食べ応えもあり、抹茶テイストもカボチャミルクテイストもやさしい甘味でどんなドリンクとも相性ばっちりです。

特に新商品のチョコレートムースラテや、抹茶フラべチーノなど、チョコ味、抹茶味がおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次